青く囲まれている画像をクリックすると詳細が表示されます。

Luca - The Steam Locomotive
Tenderlok Spreewald
Model driven by steam for gauge G, 45 mms

Goods waggon
Measure 1:22,5
Gauge G, 45 mms


世界最大の模型蒸気機関メーカー

 

 ヴィルヘルム・シュレーダー金属製造工場は、1912年にヴィルヘルム・シュレーダーにより設立され、その姓名
  より会社ロゴマークを“Wilesco”(ヴィレスコ)と定めました。

 アルミニウム製ナイフ・フォーク等の食器具製造から始まり、以後人形遊び等に使用する小型食器具、壁掛け
  フック、台所調理器具等年々製造品目を拡張していきました。
 一方、当時ヴィルヘルム・シュレーダーにより開発された製品の一部は、今日に至ってもほとんどその形態を変
  えることなく製造され、世界中に輸出されています。

 急速な生産拡大と共に工場の規模拡張が必要になったため、同社は間もなく生産拠点を現在の会社所在地リュ
  ーデンシャイトに移し、それにより亜鉛やアルミニウムのダイカスト鋳物製造が可能になりました。
 以後、Wilescoは60年以上に渡り自動車産業向けの高品質ダイカスト鋳物製品を提供しています。

  1950年代初め、同社は模型蒸気機関および模型エンジンの製造を開始しました。
 伝統を大切にする企業として、アルミ製品同様に数タイプの蒸気機関は、50年を経た現在でも当時のままの形で
  製造されています。

 1960年代の半ばには、世界初の実際に走る蒸気機関車(オールド・スモーキー)が開発され、当時のニュルンベ
  ルク国際玩具見本市にて世界的新製品として紹介されました。
 また、模型蒸気機関シリーズを続々と増やす傍ら、1987年の会社設立75周年を機として蒸気消防車を製品プロ
  グラムに加えました。

 この消防車には「小さな火」も消すことのできる高機能のウォーターポンプが装備されています。
 また、蒸気機関自体がもはやエネルギー滞として利用されていない事実及び近年のエネルギー製造の変遷を表
  現する意味で、同年蒸気夕一ビンを開発しました。

 会社設立者ヴィルヘルム・シュレーダーの信念は、ひたすら質の高い製品を提供することであり、この信念が全ス
  タッフに浸透し続け、同社は品質システムの認証EN ISO 9002を受けました。
 また蒸気機関製品は全てTUV(技術検査協会)の検査を受け、安全審査済みGSマークを取得しています。
 また、アルミニウム、亜鉛及び模型蒸気機関の製品プログラムを着実に増やすに伴い生産工場の規模も拡がり、
  現在約15.000m2の生産工場を所有しています。

 Wllescoは、世界最大の模型蒸気機関メーカーとして、上述の品質至上主義に加えて顧客の様々な希望に応じた
  製品を提供する柔軟性を兼ね備えています。
 そのため蒸気機関本体の配色、飾り文字或いは包装形態等を様々なケースに合わせて展開させることにより、
  広告宣伝効果を高めることにも成功しています。
 


Wilescoの目的は、蒸気機関を生きた文化財として保持していくことです。

 

Wilesco 模型の商品説明
メーカー希望小売価格(税別) 1)スチーム エンジン一般 20,000円 100,000円
  2)スチーム付き工作機械一般 45,000円   65,000円
  3)工作機械 単品一般 5,200円   15,000円
  4)スチーム車両一般 58,000円   98,000円
  5)遊園地、遊具一般 10,000円   16,700円
  6)ブリキのおもちゃ一般 4,800円   13,800円
  7)蒸気機関車、Lucas完成品 280,000円 480,000円
     (組立てキット)(ラジコン付き)

新商品